| 2020年7月号(第46巻2号) | 頁 |
| ひと・こくど つれづれ | ウポポイ〜互いに必要で、影響し合う社会に〜 | 村木美幸((公財)アイヌ民族文化財団民族共生象徴空間運営本部副本部長) | 4 |
| 特集 | 土地政策の再構築〜人口減少時代に対応した土地の適正な管理に向けて〜 |
| 寄稿 |
| | 2020年の土地制度改革〈土地基本法と国土調査法の改正を受けて〉 | 山野目章夫(早稲田大学 大学院法務研究科教授) | 6 |
| | 土地政策の再構築に向けて | 中井検裕(東京工業大学環境・社会理工学院 教授) | 10 |
| | 地籍調査の課題と方向性 | 清水英範((公社)日本測量協会会長) | 15 |
| 解説 |
| | 改正土地基本法及び土地基本方針について | 国土交通省不動産・建設産業局土地政策課 | 19 |
| | 国土調査法等の改正と新たな国土調査事業十箇年計画の策定について | 国土交通省不動産・建設産業局地籍整備課 | 30 |
| | 民法・不動産登記法(所有者不明土地関係)等の改正に関する中間試案について | 大谷 太(法務省民事局参事官)、沼田知之(法務省民事局民事第二課所有者不明土地等対策推進室長) | 38 |
| | 所有者不明土地法の施行状況等について | 国土交通省不動産・建設産業局土地政策課 | 46 |
| 事例紹介 |
| | エリアマネージメントによるランドバンクの推進 | 鏡 昌博(かみのやまランドバンク副理事長) | 50 |
| | 国土調査法改正による地籍調査進捗の加速化への期待 | 荻田匡嗣(名張市都市整備部用地対策室長) | 56 |
| 列島あれこれ | 北海道/東北/関東/北陸/中部/中国/九州 | 59 |
| 行政フロンティア | 「G空間行動プラン2020」の策定〜統合型G空間防災・減災システムの構築に向けて〜 | 内閣官房 地理空間情報活用推進室 | 65 |
| 第9回まちづくり法人国土交通大臣表彰 | 国土交通省都市局まちづくり推進課/住宅局市街地建築課 | 67 |
| 日比谷線「虎ノ門ヒルズ駅」の開業について | (独)都市再生機構 東日本都市再生本部都心業務部事業推進第2課 | 72 |
| 道だより | サンチアゴ巡礼 | 田辺圭一(東海大学教養学部国際学科准教授) | 77 |
| 政策ダイアリー | 5,6月 | 78 |