2012年1月号(第37巻5号) | 頁 | |||
---|---|---|---|---|
ひと・こくど つれづれ | 山でどのり(休み)ましょう | 田部井淳子(登山家) | 4 | |
特集 | 新しい公共 | |||
寄稿 | ||||
新しい公共が創るしなやかに強い国土 | 奥野信宏(中京大学総合政策学部教授、(特)防災情報研究所理事長) | 6 | ||
「新しい公共」を育む社会とその仕組み~英米の経験からの示唆~ | 保井美樹(法政大学現代福祉学部准教授) | 13 | ||
「新しい公共」とソーシャルマネーの動きについて | 鵜尾雅隆(日本ファンドレイジング協会常務理事・事務局長) | 18 | ||
多摩信用金庫の「新しい公共」の取り組み | 多摩信用金庫 価値創造事業部地域支援担当まちづくりグループ | 22 | ||
新しい公共:まちづくり事業のアライアンス「エリア・イノベーション・アライアンスの挑戦」 | 一般社団法人エリア・イノベーション・アライアンス | 27 | ||
事例紹介 | ||||
NPOバンクによる被災地での仕事づくり促進事業 | 木村真樹(コミュニティ・ユース・バンクmomo代表理事) | 32 | ||
投資事業有限責任組合をシードファンドとした 復興支援コミュニティファンドの組成事業 | 斎藤義則(特定非営利活動法人茨城NPOセンター・コモンズ)、澤山弘(株式会社ソーシャルビジネスパートナーズ) | 33 | ||
「ソーシャルビジネスによる地域再生のための東北復興ファンド」設立に向けた調査 | 飯石 藍(株式会社ソシオエンジン・アソシエイツ) | 34 | ||
復興支援ファンドの造成に向けた実証調査事業 | 松尾道夫(新しい公共をつくる市民キャビネット災害支援部会) | 35 | ||
「福島県・相馬地方の住民主体による持続可能なビジョンづくり中間支援」実証事業
| 住本
勉(東北コミュニティ未来・志縁プロジェクト事務局長) | 36 | ||
市民ファンドを活用した復興住宅による、まちづくり型地域復興調査事業 | 奥田裕之(特定非営利活動法人まちぽっと事務局) | 37 | ||
災害支援人材研修センター実証調査事業 | 齋藤克子(特定非営利活動法人NPO埼玉ネット代表理事) | 38 | ||
北九州リノベーションスクールを中核とする新しい地域再生実証調査事業 | 松永安光(一般社団法人HEAD研究会代表) | 39 | ||
都市と地方を結ぶ土沢型ファンド組成プロジェクト | 猿舘祐子(株式会社土澤まちづくり会社専務取締役) | 40 | ||
民設民営の創業支援施設を活用した新たな地域経営活動支援モデルの構築に関する実証調査事業 | 間瀬英一郎(CESAくにたち) | 41 | ||
列島あれこれ | 北海道/東北/関東//中部/近畿/中国/四国/九州 | 42 | ||
行政フロンティア
| 平成23年度「地域づくり表彰」について | 国土交通省国土政策局地方振興課 | 48 | |
「新しい公共」の
考え方による地域づくり | ||||
書評 | 「緑の分権改革 あるものを生かす地域力創造」 椎川 忍著 | 福井秀夫(政策研究大学院大学教授・まちづくりプログラムデレクター | 52 | |
政策ダイアリー | 11,12月 | 54 |