2011年11月号(第37巻4号) | 頁 | |||
---|---|---|---|---|
ひと・こくど つれづれ | 被災地の高校生に思う | 藤沢久美(シンクタンク・ソフィアバンク副代表) | 4 | |
特集 | 東日本大震災を踏まえた土地政策 | |||
寄稿 | ||||
人口減少社会における持続可能なまちづくりをめざし、まちづくり会社を活用した復興へ | 西郷真理子(都市計画家、東日本大震災復興構想会議専門委員会委員) | 6 | ||
復興土地政策の課題 | 山野目章夫(早稲田大学大学院法務研究科教授) | 10 | ||
東日本大震災後の土地取引の動向/阪神淡路大震災との比較 | 中野 豊 (一般財団法人日本不動産研究所研究部長) | 17 | ||
座談会 | ||||
都道府県地価調査における被災地の評価に向けた取り組み | 杉浦綾子 鉄谷義宏 千葉和俊 大宮達徳、山本知孝 | 19 | ||
寄稿 | ||||
被災地での土地登記等関係の課題 境界変位への取組「歪みの可視化」から | 児玉勝平(日本土地家屋調査士会連合会業務部長) | 31 | ||
◆東日本大震災津波からの復旧・復興 ~復旧・復興補助基準点の活用による農地海岸保全施設の復旧~ | 岩手県農林水産部農村計画課 | 36 | ||
報告 | ||||
被災地等における地籍整備の取組 | 国土交通省土地・建設産業局地籍整備課 | 39 | ||
列島あれこれ | 北海道/関東/北陸/中部/近畿/中国/四国/九州 | 41 | ||
行政フロンティア
| ||||
「新しい公共」の
考え方による地域づくり | 富士見町の宝の連携と魅力発信 | おらほー!富士見 代表 エンジェル千代子 | 46 | |
地域をつなぐ持続可能なコミュニケーションの仕組みづくり | 株式会社 四万十ドラマ 研究員 佐々倉玲於 | 47 | ||
政策ダイアリー | 9,10月 | 50 |