2008年5月号(第34巻1号) | 頁 |
ひと・こくど つれづれ | タイギャーよか南阿蘇村 |
松藤陽子(阿蘇白水郷美術館館長)
| 50 |
特集 |
海洋基本計画と国土行政
|
巻頭言 | 海洋基本計画の策定とその意義 | 栗林忠男(慶応義塾大学名誉教授) | 4 |
解説 | 海洋基本計画の概要について | 小平 卓(内閣官房総合海洋政策本部事務局企画官) | 6 |
寄稿 | 海洋科学技術の新しい展開に向けて | 平 朝彦(独立行政法人海洋研究開発機構理事) | 12 |
地球温暖化に伴う災害リスク増大への適応策 | 磯部雅彦(東京大学大学院新領域創成科学研究科教授) | 16 |
海洋基本計画と海洋をめぐる国際的な動向 | 寺島紘士(海洋政策研究財団常務理事) | 20 |
海洋国日本の国土形成計画への期待 | 来生 新(横浜国立大学理事・副学長) | 25 |
海洋環境の維持・保全へ向けて~漁業の役割を見つめ直す~ | 水産庁漁政部企画課 | 30 |
海洋におけるエネルギー・鉱物資源の開発の推進について | 資源エネルギー庁資源・燃料部政策課 | 33 |
海洋環境の保全等 | 環境省地球環境局環境保全対策課 | 36 |
漂流・漂着ごみ対策の推進 | JEAN/クリーンアップ全国事務局 | 38 |
海洋基本計画を見据えた海上保安庁の取組~新たな海洋立国の実現に向けて~ |
海上保安庁総務部政務課企画係
| 40 |
大陸棚の外縁の設定に関する取組 | 内閣官房総合海洋政策本部事務局 | 43 |
鹿児島県における離島の保全・振興の取組 | 鹿児島県企画部離島振興課 | 46 |
沿岸域の総合的管理に向けた取組
| 国土交通省国土計画局海洋計画室 | 48 |
平成プロジェクト | “カムイミンダラ”を目指して~ゴルフ場を森に還す自然返還事業~ | NPO法人C・C・C富良野自然塾 | 52 |
わがまちクリック | 給食食材提供システムによる地域農業活性化と世代間交流 | 長野県大桑村 | 55 |
列島あれこれ | 北海道/東北/関東/北陸/中部/近畿/中国/四国/九州 | 57 |
時を斬る | 都道府県別経済データからみる地域の姿(前編) | 鈴木孝介(国土交通省国土計画局総務課企画専門官) |
64 |
異国見聞録
| 英国最前線 注目の訪れたいまち(2) | 井上健二(国土交通省鉄道局都市鉄道課企画調整官 |
71 |
ケニア滞在記(1) ハビタットの仕事-スラムの実態- | 城 譲(国連ハビタット) | 76 |
地域におけるGISの取組 | 地域経営・企業経営における地理空間情報の利活用を目指して | 北海道GIS・GPS研究会 | 79 |
行政フロンティア | 地理空間情報活用推進基本計画(平成20年4月15日閣議決定)について | 国土交通省国土計画局総務課国土情報整備室 | 83 |
平成20年地価公示について | 国土交通省土地・水資源局地価調査課 | 87 |
国土計画News | 広域ブロック自立施策等推進調査費について | 国土交通省国土計画局地方計画課 | 92 |
NPOネットワーク | 特定非営利活動法人ボランタリーネイバーズ「まちづくりの情報発信と農山村・都市の共生の取り組み
| 94 |
| 人と国土21 平成19年度目次一覧 | 99 |
政策ダイアリー | 平成20年3、4月 | 104 |