2003年7月号(第29巻2号) | 頁 | |||
---|---|---|---|---|
グラビア | 岡山県 | 4 | ||
ひと・こくど つれづれ | 過疎の現場で考える | 役重真喜子 (岩手県東和町教育委員会次長 兼学校教育課長) |
6 | |
特集 | つくばの現状と課題 | |||
巻頭言 | つくばの現状と課題 | 腰塚武志 (筑波大学社会工学系教授・前副学長) | 8 | |
寄稿 | 生活都市つくばへ向けて 楽しく、美しく、元気なまち つくばへ | 井口百合香 (暮しの企画舎代表、 NPOつくばアーバンガーデニング事務局長) | 10 | |
「つくば知識産業都市」に向けて~産学官連携の本格化と新線開通を契機として」 | 滝本 徹 (茨城県商工労働部長) | 15 | ||
「つくば」とホスピタリティ | 神林章夫 ((株)カスミ名誉会長) | 21 | ||
都市熟成に向けての行政の役割 | 小野寺清 (つくば市助役) | 25 | ||
国立大学の法人化と筑波大学の取り組み | 徳永 保 (筑波大学事務局長) | 29 | ||
記事 | 建設進む つくばエキスプレス | 首都圏新都市鉄道(株)経営企画部 | 32 | |
つくばエキスプレス沿線の新しいまちづくり | 都市基盤整備公団茨城地域支社 つくば整備部 | 35 | ||
報告 | 筑波研究学園都市建設の歩み | 西沢 明 (国土交通省都市・地域整備局大都市件整備課 筑波研究学園都市連絡調整官) | 39 | |
平成風土記 | 協働の夢づくり進行中~新世紀おかやま夢づくりプラン~ | 岡山県政策審議監室 | 46 | |
再生プロジェクトZ | ~資源循環型社会の構築を目指して~ 「北九州エコタウン事業」について | 北九州市環境産業政策室 | 50 | |
わがまちクリック | 集落単位の地域づくりで町全体に元気をもたらす ~大宮町村づくり委員会の取り組み~ | 京都府大宮町 | 54 | |
列島あれこれ | 北海道/東北/関東/北陸/中部/近畿/中国/四国/九州/沖縄 | 58 | ||
異国見聞録 | 英国における地域振興 | 63 | ||
百家争論 | 100年後の国土空間 | 伊藤 滋 (早稲田大学教授) |
65 | |
人口減少時代の国土計画・都市計画を考える | 高橋洋二 (東京商船大学流通情報工学課程教授) |
69 | ||
散歩道 | 日本の国のまつりの話 | 宮下宗一郎 (国土交通省国土計画局総合計画課) | 73 | |
国土政策今昔 | 国土情報ウェブマッピングシステムについて | 77 | ||
地域におけるGISの取組 | 石狩市統合型GISから地域情報発信に向けて | 北海道石狩市情報管理課 土地情報担当 | 78 | |
行政フロンティア | 新たな国土計画体系の構築に向けて ~国土審議会調査改革部会の設置~ | 国土交通省国土計画局 総合計画課 | 82 | |
2002年時点の日本におけるテレワークの実態 -平成14年度テレワーク実態調査より- | 国土交通省都市・地域整備局 大都市圏整備課 | 84 | ||
平成14年度半島地域活性化優良事例表彰について | 国土交通省都市・地域整備局 特別地域振興課半島振興室 | 89 | ||
analog library | 「とやま土木物語」白井芳樹著 | 92 | ||
digital library | まほろば地域づくりネット | 92 | ||
奮戦コンサル | 日本測地設計(株) | 93 | ||
政策ダイアリー | 平成15年5、6月 | 94 |